たみこはん たみこはんのレシピメモ

2021-03-132022-12-08

ドテラ(dōTERRA)LRPの仕組み

dōTERRAのLRP注文の仕組み、買い方メモ。

この記事はこんな方に向いています:
家族の生活にエッセンシャルオイルを取り入れたい。買えば買うほどお得になるらしいけどそんなに要らないので、自ら会員になって購入するかどうか悩んでいる。会員としての最小のお得な買い物を考えている。

この記事は、会員特典などを使える最低限のお買い物内容を考えた私なりの備忘録です、誰かのご参考になれば幸い。

*このページに「dōTERRAビジネスを賢く展開…」等の情報はありません。また、ハンドソープからシャンプー・化粧品・サプリメントなど生活全体にdōTERRA製品を取り入れられる方にはそんなに役立ちません。それだけ買うなら特典は勝手についてきますから細かい計算をせずにどうぞじゃぶじゃぶ買ってください。羨ましいです。

dōTERRA・購入方法は

ある程度買うなら、「自分で買う、WA会員になる、LRP注文を使う」です。
新版・エッセンシャルオイル家庭医学事典を買って、自らdōTERRA会員となり、LRP購入(最低3か月)する」事をすすめています。(この本はdōTERRAが発行しているものではないですが、内容は明らかにdōTERRA製品ベースに書かれているもの)

自分で買う

「会員の知人・小売店から買う」のか、「自ら会員になり買う」のかは、どのくらい購入するかによって決めるといいと思います。
例えば〝ミント1本だけ持ちたい〟などは会員の知人や小売り店から買えばいいけど、購入量が多ければ自分で買うメリットが多くなってきます。どんなものを買いたいか価格とあわせて考えてみるといいです。

私がどの程度の量を買っているか、愛用商品の紹介ページを見て頂くと参考になるかもしれません。ドテラ(dōTERRA)・愛用品の紹介
ご参考:プロダクトガイド(商品カタログのPDF版が見られます

購入は「自分でドテラ社から直接買う」以外は、会員になっている知人や仕入れている小売り店舗からも買えます。

  • チェーン店とみなされる大規模な店舗等を除く健康食品店、食料雑貨店およびその他の店舗等を通じて、製品販売や当社のビジネスができるものとします。
  • 当社製品に関して一定のサービスを提供する場所(たとえばスポーツクラブやスパ、ジム等)を通じて、当社製品を販売することができるものとします。
dōTERRAのウェルネス・アドボケイト(WA)概要書面より抜粋

精油の保管は、直射日光を避けたり、夏場(22℃以上の環境)は酸化をすすめないよう冷蔵庫に仕舞うなどの対応をします。私は、小売りの在庫から買うなら新しく自分で買って管理したほうがいいと思いました。

また、安価な非正規品の流通があるようですが自分で直購入していれば安心です。2016年5月以降に製造されたエッセンシャルオイルのボトルの底には品質IDが印字されています。ちなみに研究機関が行った検査結果を閲覧できるというものです。
たとえば私が最近購入したサンダルウッドのボトル底には200776BというIDが印字されていました。これをSource to youで検索すると、精油の情報と検査結果へのリンクが出てきます。見てもよくわかりませんが。

WA会員になる

会員には「ウェルネス・アドボケイト(WA)Wellness Advocate」と「ホールセール・カスタマー(WC)Wholesale Customer」2種類の契約形態があります。※会員種別
WAは「ビジネスもできる契約」
WCは「買うだけの契約」です。

入会金や商品割引率など金銭面での差はありません。ただWAなら、もし自分の友人知人が会員になって買いたいという場合に紹介してあげることが出来ますので、念のためWAにしておくと良いです。WA会員でありながらビジネスを全くしない事によるデメリットはありません。
エッセンシャルオイルの紹介・を効果的に使う方法に関しては、ご自身で「新版・エッセンシャルオイル家庭医学事典」を持つ事をお勧めします。

LRP購入(最低3か月)

商品の購入方法は、通常注文とLRP注文の2種類ありますが、「LRP注文」する場合の還元が非常に高いです。また〝最低3か月〟というのは、ついたポイントが使えるようになるのに3か月の継続購入が必要な為です。
ただLRP注文は入会直後は出来ないため、初月は通常注文になります。そのかわり初月だけ買える〝登録キット〟というのがあり、そちらをお勧めします。(ファミリーエッセンシャルズキットいいですよ。)

LRP購入ではポイント制での還元のほか、LRPでしか注文できない製品が有ったり、同時購入割引システムというのもあります。

LRP注文とは何か?詳しく。

LRPとは、〝loyalty reward program〟の略で、購入に応じて特典が発生する仕組みを持った買い方です。LRPは「定期購入です」と言ってしまうのは厳密には違っていて、日本人が日本語で定期購入という言葉を聞いて想像するものとは根本的に違うと思います。

LRP注文を作成し、維持する。

まずユーザーは「新しいLRP注文」というボタンからLRP注文を作ります。
月1回以上の購入を実行するカートです。複数作れますが1個で十分。入会初月でもカートは作れてしまいますが利用は翌月から可能となります。

LRP注文カートは、月1回、1PV以上の商品を購入する事によって維持されます
(*PVという単位は後述。)

  • カートには注文日設定があり、設定した日に毎月自動的に注文実行されます。
  • 設定した注文日を待たずに手動で注文実行する事も出来ます。
  • 注文日はいつでも設定変更できます。(*ただし注文集中を避けて一部日程の選択ができなくなる事があります)
  • 注文確定までの間、カートの中身はいつでも何度でも変更できます。
  • カートは常に商品が1個以上入っている状態で成り立ちます。(カートを空にする=そのLRP注文カートの停止となります)
  • 注文日が月初から15日の間の場合にのみ、購入ボリュームによって貰えるプレゼント「POM」があります。(*後述します

LRP注文によるポイントの付き方

ドテラでのLRP注文による買い物で貰えるポイントをリワードポイント(RP)と呼びます。これが、貯めると商品と交換できる、いわゆる〝ポイント〟です。

ポイントがつく条件と有効期限・製品との交換について

  • 商品をLRP注文で購入し、且つ50PV以上の買い物をした場合にポイントが付きます
  • ポイントの有効期限は12か月、またLRP注文を停止した場合は消失します
  • ポイントはLRP参加60日後から、製品との交換に使用できます
  • ポイントを現金に引き換えたり譲渡できません
  • 交換時は、交換手数料1回300円と配送料600円がかかる。ただし100PV以上のLRPと同時に注文すれば配送料は無料になる。

算出方法

ドテラの製品にはそれぞれパーソナルボリューム(PV)という、購入の重さを表す数値が設定されています。
そして前述の条件に適う場合にのみ、「購入した商品の合計PV数」×「ポイント還元率」=リワードポイント(RP)として貰う事ができます。

上図は、ポイント還元率10%で、とある3つの商品を購入した場合に獲得できるリワードポイントの例です。合計PVの10%の、小数点第一位までがポイントとして付与されます。商品との交換で消費するポイントは1ポイント単位以上なのですが、小数点以下のポイントも繰り上がればイキてきます。なお12ポイントあればオレンジやレモングラス(1,400円)といったオイルと交換できます。

因みにこの〝PV〟は、商品価格のだいたい0.8%ほどに見えますが、必ずしも一定ではなく揺れがあります。システムが成り立つようバランスをとった値なのでしょうね。
(*販促グッズやポーチのような雑貨やグッズ等、PVがつかない商品もあります。)

ポイント還元率は通常は10%から開始し、LRP注文カートを3か月保持するごとに5%ずつUP、最大30%まで上がります。停止した場合、還元率を保持して再開することはできません。

*[ファスト・トラック・プログラム]・・・高額な登録キットを購入しての入会では、LRP開始時から少々高い還元率で開始できるなどの特典が付くことがあります。登録キット

購入合計PVに応じた条件の変化

商品をLRP注文で買う場合、購入する商品の合計PVに応じて違いがあります。

  • 1pv以上:LRP注文を継続できます
  • 1~49pv:購入PVに応じたリワードポイントが付与されない。
    49PVの購入をしても、4.9ポイントが付与される事はありません。
  • 50pv以上:購入PVに応じたリワードポイントが付与される。
  • 100PV以上:送料が無料になる。
    100pv以下では、全国一律600円の送料が必要です。
  • 125pv以上:注文日が月初から15日の間の場合のみ、「POM」が貰える。
    月の後半(16日以後)の購入では貰えません。15日間際に注文集中の傾向があり、日程変更の際に15日付近を選べない事があります。
  • ???以上:プレゼントが貰えるキャンペーンが実施される事があります。
    例えば「200PVキャンペーン」という、購入PVが条件(LRP購入である必要がない)のプレゼントキャンペーンがある事も

*プロダクト・オブ・ザ・マンス(POM)product of the month

LRP注文の注文日が月初から15日の間、且つ、購入商品のPV計が125以上の場合に、POMと呼ばれるプレゼント商品(精油1本)が貰えます。
プレゼント商品は毎月異なり、その月に何が貰えるかは毎月1日に発表されます。dōTERRA TIMESに「xx月のPOMと10%OFF製品」という見出しのページが公開され、会員にはメールマガジンが送信されます。同ページ内に掲載される、「10%OFF製品」(毎月1商品10%OFF製品がある)も、チェックします。

POMには、日本未販売の精油や、非売品の精油が選出されることもありますが、あまり欲しくなければ無理しなくてもいいですね。

LRPの恩恵を受けつつ3か月以上継続、最後ポイントを使う

dōTERRAのLRP注文を継続する為には、毎月1個以上の商品購入が必要です。購入に応じたポイントを得る為には最低50PVの購入、送料ナシとしたければ最低100PVは購入する事になり、これは金額にしてだいたい13,000円ほどです。更に、どうせなら毎月POMをゲットしたいと考えれば125PV以上の購入、これはだいたい16,000円ほどです。

恐らく毎月の購入と同じペースで商品を消費していくって事はないです。そして色々試すうちに、使うものが絞れてきます。

必要PVをすこし超えるだけのLRP購入を3回以上繰り返し、在庫が出来たら止める

  • 使ってみたい精油を優先順をつけてリストする
  • LRP購入を開始したら、カートの中身はその精油を優先順に毎月100PV以上にして買っていく
  • 注文日は月初の数日は避け、3日や4日~15日の間に設定しておく
  • 月初にPOMを確認、欲しい場合は注文日までにカートの中身を125PV以上に調整する
  • 同じく、月がわり10%オフ製品が欲しい物だった場合、カートの中身を調整する

必要なPV数を大きく(無駄に)超えないよう調整できるといいです。
購入していくうちに、繰り返し再注文したいものがあったり、もういらないなと思うものがでてきたりします。それらの再注文を含めても購入したい商品の注文がPOMを貰える金額に達しなくなったらLRPを止めますが、最後の注文で溜まったポイントを可能なだけ商品に交換します。
*最終ポイントを使うための注意事項あります

ちなみに現状LRP注文の停止手段は電話でオペレーターとの通話のみとなっているようで、カートを止める理由などひつこく聞かれて面倒でした。最終購入から1年経過すると自動的に退会になるなどいろいろ注意されます。

次の注文時、更新費を払うタイミングを経過していると自動的に2,000円が追加計上され、更新特典のペパーミントオイル(3,400円)が無料で付いてきます。

購入に応じたリワードポイントはいつ付与されるのか

最後のLRP注文は設定日に注意

前述したような方法で、〝最後にポイントを交換してからLRPを停止したい〟場合、最終購入分のポイントが付くのを待ってからポイント交換をしたいと考えると思います、この時、気になるのはリワードポイントはいつ付与されるのかです。

前月の注文分のリワードポイントは、翌月の15日以降~月末までの間のいずれかの日程で付与されます。気づかれたかもしれませんが、前月分の買い物で得られるポイントは、翌月前半の注文で交換適用させる事は出来ないという少々トリッキーな仕様です。100PV以上を買うLRPと同時に交換すると送料が節約できますが、POMも欲しければ…となります。
公式サイト上ではポイント付与は「翌月中旬」とだけ書かれていますが、月後半のいつポイント付与されるかが決まっておらず、日程は流動的です。(サポートに質問し回答を得ました:2021年1月確認)

注意すべきは、所持しているLRP注文カートの注文日設定です。ポイント付与を待つ間に、所持しているLRP注文カートの注文が発動しては堪りません(キャンセル不可能)。この失敗を回避するために、最後のLRP注文日の設定は、月末の設定可能な最終日にしておきます。最後はPOMはあきらめてね。

  • 最後のLRP注文日の設定を月末の設定可能な最終日にしておく
  • 17日ごろから、時々ログインしてポイントが付けられたかどうか確認していく
  • ポイントが付いたら、交換可能な商品をカートに設定し、「今すぐ注文」ボタンで購入確定する。
  • 商品が届いたら、カートの中身を空にし、LRP注文を停止する

ポイント付与は中旬というより、中旬のおわりごろって感じで結構遅いです。

ポイントで交換できる製品

リワードポイントと交換できる製品は、こちらで確認できます。
製品一覧表(*こちらはPDFへのリンクです)
4頁以降の表内、一番右端の「交換」という項目が、交換に必要なポイント数です。

手頃だが確実に役に立つ「いつもの商品」と交換するのも堅実ですが、まとめて高価な商品と交換するのもウキウキして良いかもしれません。

LRP注文は入会初月は出来ない(初月は登録キットを!)

LRP注文は入会直後(初月)は出来ず、逆に、初回でしか注文できない〝登録キット〟というセット商品の購入が可能です。

登録キット

入会時の買い物は登録キットの購入がお得です。ネーミング通り、登録初回時の購入が可能なキットです。個人的にはファミリーエッセンシャルズキットがお勧め。

大量のセットだと好みじゃないものが入ったり使い方を計画できない可能性が高いと思いますし、割安といっても高額。
とは言ってもかなりお得なので「お勧めはファミリーエッセンシャルズキット」というわけです。
「デュフューザー」が入った高額セットがありますが、瓶から直接嗅いだり、ティッシュや試香紙などに少量たらして身近に置くほうが、スッキリとした精油そのままのクリアな香りが楽しめると感じています。または、ルームフレグランススプレーの自作もおすすめ。
感じ方に個人差があるかもしれませんが、今は私はデュフューザーは使っていません。

通常購入時のコツ

通常購入は、まとめ買い(購入額が15,000超)すれば送料は無料になります。ですが無理せず普通に送料払って必要な物を買ってもいいと思います。

ちなみに私は半年~1年に1回程度の買い物をしています。まとめ買いをするなら、たまに200pvキャンペーンがあるので、そのタイミングを狙えるとおいしいです。200pvは、2万8千円~3万弱程度の買い物になりますが、フランキンセンス15ml(約1万円)の貰えるキャンペーンは価値あります。多分タイミングとしては・・・12月(クリスマスシーズン)のメールはすぐ見たほうがいいです。

まとめ

一定以上の購入を条件にサービスがつくことはよくありますが、不要な物を買ってまでそれを手に入れるのでは本質を見失っています。ドテラのLRP購入は還元が多いですが、相応の購入も必要となるように出来ています。そしてギリギリのLRP管理はハッキリ言って煩わしく、「欲しい物を欲しい分量・好きなタイミングで買う」という自由を手放しているとも言えます。

最初は色々と使ってみても、ずっと使いたい物は必ず絞れてくるので、そうなったら買い方を変えていくと良いです。

私自身は結局半年LRP注文での購入を行い、その後は常備したい物を半年から1年に1度などで買い足しています。LRP継続中に特典として貰ったPOMは、気に入って買い続けている物もあり、匂いが嫌いでほったらかしの物もあり。必要じゃないものを貰う事は、結局そんなに得じゃない事が多いですね。